
6月4日、ドイツからご夫婦でミニ畳づくり体験をしました。
こちらのご夫婦、「たわらもと吹奏楽団」創団20周年記念コンサートにスペシャルゲストとして演奏されたピアニストの竹内奏さんと、ドイツでエンジニアとして活躍されているセバスティアンさんで、ドイツから訪日され、短い日本滞在期間中に日本らしい体験をということで受けさせていただき、こちらも喜んでご一緒させていただきました。


畳の手縫体験では、セバスティアンさん「明日から畳職人になれますね」や「先輩!」と英語で話されるので、理氏「明日からバイトからやけどね」や「先輩でなく師匠と呼んで」など、奥様に通訳してもらい、冗談も通じる楽しく愉快なお方でした。


ミニ畳づくりの方では、細かい所まで集中して作業され、さすがエンジニアなだけあるな!と感心しました。
一番面白かったのは、理氏が身振り手振りで説明する姿を、セバスティアンさんも同じようにそのまま身振り手振りで実行するという…笑

最後には、奥様にもご自分にも織田たたみのラウンド財布と携帯ケースをご購入いただきました。
これからもドイツでご活躍される事を願って、またドイツにも私たち夫婦を呼んでくだいさい!と伝え、帰路につかれました。